事務員さんの制服におすすめのスクラブ

いつもスクラブ通販専門店スクラブストアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
突然ですが、皆さんは医療従事者と言ったらどの職種を思い浮かべますか?
医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、診療放射線技師、歯科技工士、臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、救急救命士、言語聴覚士、管理栄養士(栄養士)
厚生労働省では、上記を医療従事者の範囲としています。
厚生労働省の定義からみると、医療事務は含まれていませんが、医療関係の業務に従事する人であり、広義では医療従事者に含むという見方もあります。
そんな医療事務員さんのユニフォームといえば、ベストやオーバーブラウスにスカートの「事務服」のイメージが強いですが、事務員さんにこそ「スクラブ」を着て、日々仕事に取り組んでいただきたいと思っております。
事務スクラブのメリット!
着替えやすい!
一般の会社員とは違い、私服で通勤し職場で制服に着替えるのが一般的です。更衣室が狭く、時間をかけて着替えができないときでも、前開きのスクラブだとササッと簡単に着替えることができるので、時間短縮にもつながります。
動きやすいのに、疲れにくい!
電子カルテの病院が増えてきていますが、まだまだ紙カルテ運用のところもあります。久々に来院した患者様の紙カルテを倉庫に取りに行ったり、高い所から物をとったりと、何かと雑用も多い事務さん。スクラブは体を動かすことが多い医療従事者が快適に着られるような設計になっているので事務服よりもリラックス感があり疲れにくいことがメリットです。
お手入れしやすい
医師や看護師のクリーニングのシステムはあるのに、事務にはクリーニング代も出ない…。なんていう病院さんもあるのではないでしょうか?事務服を毎回クリーニングに出してられない!!というのが正直なところ。スクラブは耐久性が高く、繰り返し洗濯をしても傷みにくいのが特徴なので、ホームクリーニングが可能で、簡単にお手入れできるのです。
事務員さんにお勧めのスクラブ
7069SC
7069SC レディスジップスクラブ
ラウンドネックが柔らかな印象で、病院の顔と言われる事務さんにぴったりのスクラブ。
着脱しやすいジップタイプのスクラブで、生地にはポリウレタンを使用せずに高伸縮性を実現させ、洗濯堅牢性の備えた新しいストレッチ素材です。
袖口のインナーカラーが折り返した際のアクセントになり、おしゃれに着られる1枚となっております。
お色は全部で4色です。
HI706
HI706 FOLK Wacoal レディスジップスクラブ
女性のからだに合わせた衣類を研究するワコールとのコラボで実現した、美しく心地よいウエアで、顔周りに白のアクセントを効かせた清楚で華のあるデザインになっております。
こちらも着脱しやすいジップタイプで、前身頃に長めのスリットを入れることで、作業している間にヒップまで隠れる長めの丈がずり上がるのを防ぐ構造になっております。
7081SC
7081SC FOLK レディスジップスクラブ
近年、患者さんのために、花柄やピンク色のウエアを採用する病院が増えております。
花柄のウエアには「明るい」「やわらかい」「癒される」と言ったイメージを与えることが分かっています。病院に入り、最初に会うのが事務員さんです。不安や緊張を和らげながら業務できることが一番のポイントとなるスクラブです。
白地に花柄のデザインですので、ピンクや花柄に抵抗がある年輩の方でも着やすいデザインになっております。
7000SC
7000SC スクラブ 男女兼用 FOLK PANTONE
こちらは医療現場にもたらす「色のチカラ」にいち早く着目したFOLKと、世界中のクリエイターが注目するPANTONE社と共に色の持つ可能性を提案するスクラブとなっております。
カラーのバリエーションが豊富なので、部署ごとに色を分けることができ、患者さんが事務員さんとそうではない人と一目でわかるスクラブです。
生地には、ダンガリーシャツのような肌触りと使いこむほど風合いの出る素材感が特徴のスクラブポプリンを使用しております。
最後に
今回は事務員さんにお勧めのスクラブをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
事務員さんがスクラブ!?
患者さんからしてみれば、「診察待ちしていて体調悪くなってしまったの」と声を掛けたら、「私、事務員なので、看護師呼んできます!」と言われたら事務服着ていないのに事務さんなの?
事務服じゃないから、お医者さんとか看護師さんじゃないの?
え!事務員さん!?
体調悪いのに、看護師来るまで一人で待つの!?
となるのではないかと思っていました。
ですが、着ている方は事務服より断然スクラブがラクなのです。
そんな時は、スクラブにスカートやキュロットスカートで事務員さんらしさを出してみたり、部署ごとにスクラブの色を変えてみたり、スクラブに部署名や名前を刺繍してみるのも患者さんから見て一目でわかる工夫をすれば解決かもしれませんね。
スクラブストアでは、刺繍やプリント加工も可能ですのでご相談ください。
それでは、ご一読いただきありがとうございました。